【Q&A】ポータブルトイレを購入したいときは、どうすればいいのですか?

介護保険の購入対象福祉用具は、都道府県の指定を受けた(特定福祉用具販売事業者)からしか購入できません。通信販売で購入しても介護保険は適用されないので注意しましょう。

福祉用具の購入だけならケアプランの必要はないため、ケアマネジャーを介さなくても良いのですが、他に居宅サービスを利用してる場合は「福祉用具を必要とする理由」をケアプランに記載する必要がありますので、ケアマネジャーを通すのが一般的です。

他の介護サービス同様にケアマネジャーが事業者を紹介してくれます。

ポータブルトイレや入浴用いすなどは、利用者の体格や状態、デザイン、価格を条件してプロの相談員と一緒に選べる方が安心です。